「純青」とは、炉の火が最高の温度に達したとき純青色になることから、
それを、学問や技能が最高の域に達することに例えた言葉「炉火純青」に由来します。
私たちも技と感性を磨き、最高の日本酒を作りたいという願いを込めて名付けました。

全量地元産米を使用し、純米大吟醸酒、純米吟醸酒、純米酒など純米造りの酒のみを醸す純米蔵。2014年2月、伝統的な酒造りの本質を見失うことなく、また過去の風潮や習慣にとらわれず、自分たちが造りたいお酒を、自分たちのやり方で造ることをコンセプトとした新ブランド「純青」を立ち上げ、新たな一歩を踏み出しました。

会社名
富久錦株式会社
住所
兵庫県加西市三口町1048
電話
0790-48-2111
Mail
info@fukunishiki.co.jp
創業
天保10年(1839年)
代表取締役会長
稲岡 幸一郎
代表取締役社長
稲岡 敬之